ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

ドバイモールの噴水

2025/02/11
ブルジュ・ハリファの124階から地上へ降りるエレベーターに乗るのも長蛇の列。外国人旅行者たちは楽しそうに順番まで待ちます。日本で大行列と無縁の生活を送っているので、久しぶりの並び時間、「サウジのツアーに参加したはずが個人旅でドバイ観光、どうしたんだろう??」とか考えながら、現実をエンジョイです。

同行のご夫婦が地上の噴水を見に行きましょう!とのことで、巨大ショッピングモールで「噴水」の案内に従って、モールから外へ。クアラルンプールでよく訪れたペトロナスツインタワーの外と似た感じ、広い空間が水場になっていて噴水のショーが始まるのを大勢の外国人観光客が周囲でリラックスしながら待っています。

すっかり夜が更けて、周囲の超高層ビルはキラキラに輝き、これぞ現代版アラビアンナイトです。

夢のような噴水ショーが終わり、ドバイモールの中へ。タクシー乗り場までの長〜い道のりを、煌びやかなショップを眺めながら進みます。行きがけに目についた「ダイソー」の写真が撮りたくてウロウロ。低価格のアラビアングッズに観光客がお土産購入で立ち寄って行きます。

世界で名の知られている日本の人気グッズは、もう家電でも車でもなく「100円均一」や「ユニクロ」なのでしょう・・悲しいけれど。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ