コラム
サウジアラビアツアーのはずが、なぜかドバイのホテル
2025/02/07
リアルタイムは2.22(土)寒波が続く大阪です(笑)
サウジアラビアのツアーは僅か1週間だったのに、なかなかエキセントリックというか衝撃的?な旅でした。
7日深夜近く、巨大なエミレーツの飛行機は30分〜40分遅れて関空を飛び立ち、その時点で「トランジット1時間15分て、乗り継ぎ無理じゃない?」と思っていたのですが、翌朝午前7:00ドバイ発の飛行機に乗り換えるのに、私たちの飛行機のドバイ着陸が6:30。
関空からは私とご夫婦の3人が参加、添乗員さん&成田空港からの参加者とはドバイで合流のはずでしたが、結論から言うと、私たち3人はドバイに取り残されました、ハイ。
ドバイ着陸の機内では、乗り換え便に搭乗する他の乗客たちと出口に待機、いち早く機外へ。なんと!通路ではエミレーツ職員が私たち3名分の新しい航空券とホテル宿泊のバウチャーチケットを持って待機してました!作業速過ぎでビックリ!
代替便は翌日の夕方にドバイ発→リヤド着とのこと。で、ドバイのエアポートホテル宿泊&食事のすべてが無料で提供されることに。「預け荷物は?」とスタッフに確認したところ「ドバイで受け取る?」と問われたので、ご夫婦とドバイ引き取りに。入国審査の場所を教えてくれて「入国後は空港職員がホテルへ案内、預け荷物はホテルへ届けます」とのこと。
指示通りに3人で入国完了したけれど、ホテルへのシャトルバスの場所がわからず、巨大空港をウロウロ。漸く正確なバス乗り場を案内してくれる空港スタッフと出会ってエアポートホテルへ。
ホテルチェックインはスムーズで、ご夫婦と近くの部屋を取ってもらいました。で、広〜い部屋で、取り敢えずwifi 繋いで手足を伸ばして、朝食をゆっくり食べてお風呂入ってベッドで居眠りしてランチして、また休んで・・その間にご夫婦とドバイ観光の相談。
午後には預け荷物のスーツケースがホテルロビーに到着と、ホテルスタッフから電話あり。ホッ!
サウジアラビアのツアーは僅か1週間だったのに、なかなかエキセントリックというか衝撃的?な旅でした。
7日深夜近く、巨大なエミレーツの飛行機は30分〜40分遅れて関空を飛び立ち、その時点で「トランジット1時間15分て、乗り継ぎ無理じゃない?」と思っていたのですが、翌朝午前7:00ドバイ発の飛行機に乗り換えるのに、私たちの飛行機のドバイ着陸が6:30。
関空からは私とご夫婦の3人が参加、添乗員さん&成田空港からの参加者とはドバイで合流のはずでしたが、結論から言うと、私たち3人はドバイに取り残されました、ハイ。
ドバイ着陸の機内では、乗り換え便に搭乗する他の乗客たちと出口に待機、いち早く機外へ。なんと!通路ではエミレーツ職員が私たち3名分の新しい航空券とホテル宿泊のバウチャーチケットを持って待機してました!作業速過ぎでビックリ!
代替便は翌日の夕方にドバイ発→リヤド着とのこと。で、ドバイのエアポートホテル宿泊&食事のすべてが無料で提供されることに。「預け荷物は?」とスタッフに確認したところ「ドバイで受け取る?」と問われたので、ご夫婦とドバイ引き取りに。入国審査の場所を教えてくれて「入国後は空港職員がホテルへ案内、預け荷物はホテルへ届けます」とのこと。
指示通りに3人で入国完了したけれど、ホテルへのシャトルバスの場所がわからず、巨大空港をウロウロ。漸く正確なバス乗り場を案内してくれる空港スタッフと出会ってエアポートホテルへ。
ホテルチェックインはスムーズで、ご夫婦と近くの部屋を取ってもらいました。で、広〜い部屋で、取り敢えずwifi 繋いで手足を伸ばして、朝食をゆっくり食べてお風呂入ってベッドで居眠りしてランチして、また休んで・・その間にご夫婦とドバイ観光の相談。
午後には預け荷物のスーツケースがホテルロビーに到着と、ホテルスタッフから電話あり。ホッ!
日々想うことなどをお届けします。