コラム
イチローさんといわむらかずおさん
2025/01/24
イチローが野球の殿堂入りしたとニュースがあったと思ったら、アメリカ大リーグでも殿堂入りと。
どの程度スゴいことか分からないけれど、私には嬉しい話題、久しぶりに真っ当な明るいニュースでした! ずっとイチローファンだったので、頂上まで登り詰めた感があって、本当に良かった。満票に一票足りなかったことを、「1票足りないというのは、凄く良かったと思います。いろんなことが足りない、人って・・不完全であるというのはいいなって」そんな話をするイチローさん、ますます好感度が上がりました。
心からおめでとうございます!
嬉しいニュースのあとは哀しいお知らせ。娘たちにたくさん読み聞かせをした絵本「14ひきシリーズ」の作家、いわむらかずおさんが年末に亡くなっていたとのこと。85歳のご高齢だから仕方ないとはいえ、絵本を通して知った柔らかい世界が次々と思い出されて、胸にジーンと来ました。
小さい子供たちには、自然豊かな描写や簡単な優しい言葉、日常のシンプルな暮らしがどれほど大切か、歳を重ねるごとに思います。生活を取り巻く環境が早いスピードで変わり、私たちが子育てした時代が、お金やモノはなかったけど、とても豊かで貴重な経験だったと、改めて思い返します。
そんな時代を生きられたことに感謝しつつ、僅かでも次の世代へ繋がる何かを残せればと、懐かしい絵本の画像を眺めながら思う冬の日です。
どの程度スゴいことか分からないけれど、私には嬉しい話題、久しぶりに真っ当な明るいニュースでした! ずっとイチローファンだったので、頂上まで登り詰めた感があって、本当に良かった。満票に一票足りなかったことを、「1票足りないというのは、凄く良かったと思います。いろんなことが足りない、人って・・不完全であるというのはいいなって」そんな話をするイチローさん、ますます好感度が上がりました。
心からおめでとうございます!
嬉しいニュースのあとは哀しいお知らせ。娘たちにたくさん読み聞かせをした絵本「14ひきシリーズ」の作家、いわむらかずおさんが年末に亡くなっていたとのこと。85歳のご高齢だから仕方ないとはいえ、絵本を通して知った柔らかい世界が次々と思い出されて、胸にジーンと来ました。
小さい子供たちには、自然豊かな描写や簡単な優しい言葉、日常のシンプルな暮らしがどれほど大切か、歳を重ねるごとに思います。生活を取り巻く環境が早いスピードで変わり、私たちが子育てした時代が、お金やモノはなかったけど、とても豊かで貴重な経験だったと、改めて思い返します。
そんな時代を生きられたことに感謝しつつ、僅かでも次の世代へ繋がる何かを残せればと、懐かしい絵本の画像を眺めながら思う冬の日です。
日々想うことなどをお届けします。