コラム
忙しすぎた5月
2025/06/05
長女&パートナーがマレーシアへ戻る頃から気温が低く雨空の日に
今年の5月は気温が高くないのか、それとも私の低体温のせいなのか・・5月初めに半袖を出してモフモフ衣類や寝具を片付けたのに、ちょっぴり暖かさが欲しい日が続きました。
5月は東京滞在や長女たちとの大人の遠足&四人生活・・楽しいことが多かったけれど、体が追い付いていかなくなっているのを実感。
溜まった自宅での作業を片付けながら、6月はゆっくりしたいと痛切に感じました。
5月下旬、用事で大阪へ出向いた時に北浜で一人カフェ。ベーカリーカフェでゆっくりパンのランチ食べたかったけど満席の順番待ちだったので、お向かいの「五感」でケーキ。欲張って「完熟苺のチョコレートケーキ」「宇治抹茶なめらかブリン」と「抹茶ラテ」を一人で。
長女が行きたがっていた「五感」、1週間の滞在では結局二人で訪れる時間が取れなくて、私だけでエンジョイ スイーツ!となりました。
ここは落ち着くお気に入りスポット、甘いものを食べて元気回復する素敵な場所です。
今年の5月は気温が高くないのか、それとも私の低体温のせいなのか・・5月初めに半袖を出してモフモフ衣類や寝具を片付けたのに、ちょっぴり暖かさが欲しい日が続きました。
5月は東京滞在や長女たちとの大人の遠足&四人生活・・楽しいことが多かったけれど、体が追い付いていかなくなっているのを実感。
溜まった自宅での作業を片付けながら、6月はゆっくりしたいと痛切に感じました。
5月下旬、用事で大阪へ出向いた時に北浜で一人カフェ。ベーカリーカフェでゆっくりパンのランチ食べたかったけど満席の順番待ちだったので、お向かいの「五感」でケーキ。欲張って「完熟苺のチョコレートケーキ」「宇治抹茶なめらかブリン」と「抹茶ラテ」を一人で。
長女が行きたがっていた「五感」、1週間の滞在では結局二人で訪れる時間が取れなくて、私だけでエンジョイ スイーツ!となりました。
ここは落ち着くお気に入りスポット、甘いものを食べて元気回復する素敵な場所です。
日々想うことなどをお届けします。