ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

トラブル続き

2025/05/08
丘の街の美しい花々をあとに、5月6日午前の新幹線で連れ合いと東京(新横浜)へ。

最初のトラブルは家を出る前にスーツケースが開かなくなったコト!

一月に購入してサウジアラビア旅に持って行ったスーツケースに二人分の衣類などパックして、出かける直前にロックして、試しに開けてみようと思ったところ、なんとバーが動かず💦鍵が開かず💦

「えっ!?」となって何回か番号を合わせて開けようとしてもバーが動かず開かず、新幹線の時間があるので、取り急ぎ開かずのスーツケースを持って京都駅へ。道中、スマホから鍵屋さんをチェック、連休最後の日だからメーカー(サムソナイト)のコールセンターはお休みと思い、24時間OKの鍵屋さんに連絡、今回の東京滞在先のホテルは武蔵小杉なので、そちらのホテルに来て鍵を開けられる人を探してもらうことに。

数分後には鍵屋さんが見つかったとの連絡があり、とりあえず時間と場所を伝えてホテルロビーに鍵屋さんに来てもらうことに。

対応の速さに感謝しつつ、それでも「なんで鍵が開かない??」の疑問は残ったまま。

武蔵小杉のホテルには、約束の時間を少し遅れて仕事の出来そうな鍵の修理屋さんが来てくれて事情を説明。「よくあることです・・」と言いつつ「番号違い、設定違いではなさそうで、鍵の部分が壊れているみたい」で、何回かトライして開けてくれたのでホッ!!

鍵の故障のようで、鍵を差し込めば再び開かなくなるので、今回は簡単な鍵を買って来て応急処置が良いと教えてもらう。

連休中ともあって、かなり高額な修繕費になったけれど、海外旅行の最中に故障にならなくて良かった!ホント。

大阪へ戻って、サムソナイトへは故障&修理の連絡をします(涙)
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ