ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

メディナ イスラム教徒の巡礼の地

2025/02/23
サウジアラビアが聖地メディナを観光客に開放したのは2022年。戒律の厳しいサウジも国際化を少しずつ目指しているようです。

モスクの中に異教徒は入れず、遠くから様子を見学するだけでしたが、スケールの大きさに度肝を抜かれました。人生に一度の巡礼がイスラム教徒(ムスリム)には勧められていて、国内はもちろんのこと多くの外国人ムスリムが、世界中から聖地メッカとメディナを訪れます。

ランチの後に女性はアバヤとヒシャブをかぶっての観光、最初訪れたのは普通サイズのモスク「アル・キブラタインモスク」、その次が「預言者のモスク」でこちらは100万人収容の巨大なモスクです(東京ドーム3.5個分とか・・)。それでも巡礼者が増え続けているので、モスク周囲のホテルを壊してモスクの拡張工事が至る所で行われていました。

アルウラの砂漠からメディナへバス移動したのですが、ここでも頭の切り替えが難しくて(笑)、夥しい数の巡礼者にムスリム酔いしたほどです。自分たちが異教徒という感覚が付き纏っていたこともあって、期待していたメディナ観光は結構疲労困憊でした。

宗教のパワーとエネルギーは言葉では表せない強さがあるようです。

預言者のモスクの中は、お土産物屋さんでミニチュアをながめて、少しばかり想像できました。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ