ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

嵯峨野散歩、大覚寺

2025/10/19
常寂光寺とも祇王寺とも違う大覚寺へ到着、お昼のお弁当食べる場所はついに見つからず(涙)

由緒正しき寺院「大覚寺」は平安の初めに嵯峨天皇が離宮として建立され、弘法大師の真言宗の寺院となった歴史あるお寺。奈良や京都の神社仏閣の見学は、日本の長い歴史を辿る旅のように感じます。

参拝口から入り、順路に従って正寝殿や本堂など迷路のような廊下を渡り、本堂からは大沢池が見えたり、石舞台や勅使門を眺めたり・・遠い過去の時代へタイムスリップした気分、良い時間が流れていました。

大覚寺周辺でもお弁当食べられそうな場所は見つからず、結局バス停のベンチで美味しく頂きました!
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ