ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

ソロ万博 その3

2025/09/11
4回目のソロ万博は9月2日、実は明日9月12日は三女夫婦が大阪を訪れて万博へ行き、枚方で一泊の予定。2人はお昼前に万博入場、夜まで見学するので、出迎えがてら私だけ5回目の万博会場行きです。

私は夕方からの入場だけど、入場者数は日毎に増加していて、恐らく12日スゴく混んでいるだろうな・・。ショップ見たり海辺で休憩したり、夕暮れ頃からパビリオンが空いていたら並んで入ったり・・かな。

三女たちとは20:00過ぎに西ゲート待ち合わせで、バスで最寄り駅まで行ってから枚方へ帰ります。

さて2日のソロ万博、この日はオーストラリアパビリオンが予約出来たので19:00過ぎから入場。コロナ前にオーストラリアのパースを旅してピナクルズやロットネス島を観光、パビリオンの展示や映像を見ながら、自然豊かな大陸を懐かしく思い出しました。

夕暮れの大屋根リングからの景色は何回見ても美しく、多少混雑していてもバックに流れるサウンドスケープを聴きながらの散策は心地よいです。

その他はチリやインドのパビリオンに入ったり、賑やかなインドネシアのスタッフたちの対応(歌や踊り)を楽しんで、20:00前には西ゲート付近に戻って軽食。バスも電車も座って22:00前に帰宅。

ソロ万博、マイペースで充実の時を過ごせました!


 
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ