ネバーランド
ネバーランド

コラム

日々想うことなどをお届けします。

京都でおしゃべり

2025/07/07
七夕の日、関東の友人と京都駅のカフェでおしゃべり。

高温が続くので朝早くに出て9:30頃には京都に到着、平日が休日の三女と、待ち合わせ時間まで電話で近況報告。暑さが続くので安否確認は大事です。

京都の観光客が少なめに感じたのは、やはり気候のせいかしら。参議院選挙も近く、自宅にいる時間が増えるとネットやyoutubeで様々な候補者や新党の話が聞けるのは嬉しいです。

友人とのお喋りは3時間ほど。朝食で注文したのにランチ値段になってしまった(笑)。

年を重ねるごとに周囲との繋がりが減少して行く寂しさとや、新しい技術革新に馴染むのが難しく進歩に付いていけない不安とか・・彼女からはそんな戸惑いが感じ取れました。超高齢社会になると現役で働ける年月って意外と少なく、もはや「仕事」中心の人生観は多くの人に役に立たなくなっているのではないかな。

もちろん稼ぎがなければ暮らしていけないけれど、「仕事」の内容や働き方、長い目で見た自分の暮らし方や生き方が問われる時代になって行くのかなと思ったり、彼女との楽しいお喋り、とても有意義でした。
クリックで拡大画像をご覧いただけます。
このページの上へ